鶴の反物「鶴の音返しvol.7」in ACORDE

イベントレポートです。

2018/12/23(Sun)に開催しました、「鶴の音返しvol.7」の様子をお届けします!

当日は12月下旬にしては寒さも優しく、イベント日和となりました。

全員集合し、いつも通りのミーティングを済ませ、
あれやこれやと準備している間にOPEN時刻に。

さて、ACORDE初となる鶴の音返しでしたが、
どんな感じになったのでしょうか!(一部 敬称略)

~~~~~~~~~~~~~~~

1,山上 きょうや

鶴の音返しレギュラーメンバーとなりつつある きょうやくん。
今回も素敵なオリジナル曲をたくさん披露してくれました。

中でも「犬飼おう」が個人的に大ヒットなので、
次回CDの発売を楽しみにしております!(*゜∇゜)ノ

~~~~~~~~~~~~~~~

2,みやび

クルマ仲間として仲良くしてくださっていた みやびさん。

鶴の音返しにはお客様として来ていただいたことがあり、
先日初めて演奏を聴いた際にひと聴き惚れしたので、
思い切って依頼したところ、ご出演いただけることになりました!

3フィンガーがカッコよすぎる…!(*ω*)
素敵な演奏をありがとうございました!

~~~~~~~~~~~~~~~

3,茶彩

不二 未知世さんのライブを観に行った際に、
そのライブを主催していたのが茶彩ちゃんでした。
その音楽性と人柄に惹かれ、その日のうちに
鶴の音返しを紹介、ご出演をお願いしました。

茶彩ちゃんワールドな音楽、素敵でした。
MCと演奏のギャップが中毒性高し、です!(>ω<*)

~~~~~~~~~~~~~~~

4,おばぼんnoパパ

島村楽器のイベントで知り合った おばぼんさん。

以前ご出演いただいた「パパ&まりあ」のパパさんと
デュエットでのご出演で盛り上げてくださいました!

そしてなんと、ご家族様のゲスト出演まで…!
会場全体がひとつになっての合唱、素敵な時間でした。(*´ω`)

~~~~~~~~~~~~~~~

5,不二 未知世

鶴の音返しレギュラーメンバーの未知世さんです!

今回も素敵なオリジナル曲と、新ネタのカバー曲を。
私Ryoのリクエストで、「オリビアを聴きながら」。

なんというか、もう、最高でした…。(*´д`)
ヴォーカリストの方の伴奏は勉強になり、とても楽しいです!

そして、もうすぐ誕生日というお客様がいらっしゃいましたので、
未知世さんのオリジナル曲「誕生日のウタ~今日は特別~」を添えて、
プレゼントをお渡しいたしました。喜んでいただけてよかったです!

~~~~~~~~~~~~~~~

6,Ryo

ラストは私Ryoが演奏させていただきました!

今回は、ゲストとして1曲目に茶彩ちゃん、

3,4曲目にACORDEマスターさんをお招きしました!

お二人とも無茶ぶりだったのにも関わらず、
素敵な演奏を入れていただきありがとうございました!

私自身もオリジナル曲を2曲というセトリを組み、
緊張や恥ずかしさがあるかと不安でしたが、
最後まで楽しく演奏することができました!(´∀`)

~~~~~~~~~~~~~~~

集合写真撮影

…を、今回も忘れてしまいました。(泣)
次回からは、まずミーティング時に1枚収めておこうと思います!

お世話になったACORDEのマスターさん、ママさん、

それぞれお忙しいなか出演してくださった、
きょうやくん、
みやびさん、
茶彩ちゃん、
ばぼんさん、
パパさん、
未知世さん、

そして盛り上げてくださったお客様、
皆様のご協力のおかげさまで、
今回もまた素敵な思い出となり、
2018年の〆として最高のライブとなりました!

皆様に、心より感謝いたします。

本当に、ありがとうございました!!

~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、ついに2019年がやってまいりますが、

『鶴の音返し』、おかげさまでvol.8,9,10が決定しています!!

2019/01/26(Sat) 鶴の音返しvol.8 in グリルヤマモト
2019/03/31(Sun) 鶴の音返しvol.9 in グリルヤマモト
2019/04/14(Sun) 鶴の音返しvol.10 in 寝屋川市民会館 第1多目的室

詳しくは、当ホームページの「すけじゅーる。」をチェックしてみてください!

2019年もRyoと『鶴の音返し』をよろしくお願いいたしま~す!(*´∇`)ノシ

0コメント

  • 1000 / 1000