鶴の反物『鶴の音返しvol.11』in Xanh

イベントレポートです!

動画は→こちら

2019/07/20(Sat)に開催いたしました、
『鶴の音返しvol.11』の様子をお届けします!

今年の梅雨も終盤。湿度の高い熱気が渦巻いております。
湿度、すさまじいですね…(*´ω`*;)

さて今回は、なんと!
全出演者様が女性となりました!( *´艸`)キャー

14時から会場に入らせていただき、
私はPA機材を、友人R.F.氏は撮影機材をそれぞれ準備。

時間に余裕を持った状態でセッティングが完了し、
出演者様が続々と揃い、イベント趣旨を共有したところでOPEN。

初の会場で、初のPA機材全面持ち込み。
張り切って!楽しんで!参ります!!

~~~~~~~~~~~~~~~

1,岩内 幸乃 さん

トップバッターは、なんと小学生の女の子!Σ('Д')
以前、楽器屋さんのイベントにて知り合った幸乃ちゃん。
彼女の歌唱力にひと聴き惚れしてしまい、
自己紹介と共にご出演をお願いいたしました。(*'ω'*)

以前、ピアニスト栄森博也氏 主催イベント『音の糸』にて知り合った
きしもとしおりさんにレッスンを受けているとのことで、
予期せぬところでご縁の繋がりがありました。

積極的に音楽に向かい合う彼女の将来がとても楽しみです!

~~~~~~~~~~~~~~~

2,のこひなの さん

2組目は、中学生の女の子!!Σ('Д')
同じく楽器屋さんのイベントにて知り合ったひなのちゃん。
彼女もまた、高い歌唱力の持ち主です!
以前、寝屋川ミュージシャン犬丸翔太郎氏のライブにも
GUESTとしてご出演いただき、お客様の心を掴んでいました。

ただ、この日は学校で風邪をもらってしまったようで、
本調子でのパフォーマンスではありませんでした。
しかし、それでも彼女の歌声はお客様の心に届き、
なんとお客様から次のご出演オファーがありました!

~~~~~~~~~~~~~~~

3,菊田 雪心 さん

3組目は、これまた楽器屋さんで知り合った雪心さん。
雪心さんと書いてユミさんと読みます。

(人名は大切だと言い張っていた当の私が確認を忘れており、
自身の枠で大変失礼をいたしました…申し訳ございません。)

実は、初めてお会いした雪心さんは、こちらの桜ギターの
購入を検討中で、その試奏に同席させていただきました。

彼女の音楽や人柄にあった、優しい雰囲気をまとったギター。
私は店員さんそっちのけで激推しておりました。笑

この日、そのギターでの演奏を初めて聴きましたが、
思い描いていたとおり、素敵なステージでした。(*´ω`*)

~~~~~~~~~~~~~~~

4,小日向まひろ さん

『鶴の音返し』常連さんであり、個性が輝くあの人!
4組目は小日向まひろさんにご出演いただきました!(*'▽')
Ryoの実家では彼女の“鳥の唄シリーズ”が大流行しており、
この日、見に来てくれた私の家族も楽しんでくれました。

そして素敵なサポートでGOOF…ぐふぃ子さん!( ゚Д゚)!?
そしてノリノリの新曲…!( ゚Д゚)ぶんぶん!
素敵なレディースデーとなりました!( *´艸`)

これまた最高の“鳥の唄シリーズ”が生まれました。既に中毒です。

~~~~~~~~~~~~~~~

5,Ryo

ラストは主催の私Ryoが演奏させていただきました。
オリジナル曲を披露するというのは恥ずかしいですが、
ライブで演奏しないと真面目にアレンジ煮詰めない私なので、
この日もオリジナル曲を交えてお届けしました。

この日のラストの“あの”曲は、
…盛り上がったのですが、あれ…もしかして…
もう全然知らない世代の方が多いのでしょうか!?(;゚Д゚)

でも私は今後も歌い続けますよー!笑

~~~~~~~~~~~~~~~

最後に集合写真撮影…を、

今回は忘れずに撮りましたー!(歓喜)

今回 掲載したお写真ですが、
撮影班の友人R.F.氏と、
GOO…ぐふぃ子さんにご協力いただきました。

ありがとうございました!(*´∀`)

お世話になったアジアンカフェXanhさん、

それぞれお忙しい中ご出演いただきました、
 岩内 幸乃さん、
 のこひなのさん、
 菊田 雪心さん、
 小日向まひろ さん、

そして盛り上げてくださったお客様、

皆様のご協力のおかげさまで、
『鶴の音返し』vol.11も素敵な思い出となりました!

そしてそして、次回が決まっております!
『鶴の音返しvol.12 in ZERO』
チケット絶賛発売中でございます!(*゜∇゜)

~~~~~~~~~~~~~~~~

2019/08/12(Mon) 鶴の音返しvol.12 in ZERO(←Click!)

詳しくは、当ホームページの「すけじゅーる。」をチェックしてみてください!

今後とも、Ryoと『鶴の音返し』をよろしくお願いいたしま~す!(*´∇`)ノシ

0コメント

  • 1000 / 1000