鶴の反物『鶴の音返しvol.10』2nd Stage
●2nd Stage
~~~~~~~~~~~~~~~
1,山上 きょうや
(動画はコチラ)
休憩をはさみまして、2nd Stageトップバッターは
犬丸さんと同じく寝屋川出身のシンガーソングライター
山上きょうやくんです!(*´∇`)
コラボの楽しさを大切にしたい『鶴の音返し』ですが、
きょうやくんもまた、3曲目に私Ryoと栄森さんを招いて
3ピースでのコラボを快諾してくれました!
4人組の和太鼓ユニット...『楽鼓』の皆さんです!
私の高専時代の友人がメンバーに入っているのが
きっかけで、今回の出演をご相談いたしました。
以前、その演奏を觀て聴いて感動し、
是非この感動を皆さんに味わっていただきたい、
という想いで、ギター弾き語りステージの
ド真ん中でドーンと演奏していただきました!
今回の会場は防音設備がなく、
ガラス窓の共振音が目立ってしまったので、
次回の会場はしっかりと検討します...!( ≧_≦)ノ
大迫力の演奏、ありがとうございました!
~~~~~~~~~~~~~~~
3,小日向 まひろ
(動画はコチラ)
大迫力の和太鼓演奏から、ガラッと
雰囲気を変えてソロ弾き語りのステージへ。
まひろちゃんの雰囲気づくりテクニックを
信頼してのポジショニングでした。(*゜∇゜)
ボーカルエフェクター、
ローリングカポタスト、
いろんな機材を使いこなして、
多彩なオリジナル曲を披露してくださいました。(´∀`)
僕の好きな『オカメインコの唄』は
我が家でも お気に入りソングとなりました。(*´ω`*)
~~~~~~~~~~~~~~~
4,suzume
(動画はコチラ)
続きまして、Vo.とGt.の2人ユニット、
suzumeさんにご出演いただきました!(>ω<)
拓音さんのJazzyなギターに乗せて、
伸び伸びと歌う石川さん...やはり、
Vo.&Gt.ユニットは憧れます。(*´ω`*)
この日はカバー曲も含めたセトリの予定でしたが、
「全編オリジナル曲という構成が実現するかも!」
という話から、急遽Vo.石川さんのオリジナル曲を
拓音さんと共に披露してくださいました!(*゜∇゜)
0コメント