鶴の反物『鶴の音返しvol.10』3rd Stage

●3rd Stage

~~~~~~~~~~~~~~~

1,GOOFY
(動画はコチラ)

(動画の素材の関係で、一部低音質となっております。)

ハイレベルなループパフォーマンスでお馴染みの
GOOFYさんが3rd Stageトップバッターでした!( ≧ω≦)

ルーパー以外のエフェクトの使い方も
たくさん勉強させていただける、素敵なステージで
盛り上げてくださいました!

返しスピーカーが用意できず、
メイン出力のフィードバックのみで演奏して
いただきましたが、それでもバッチリの
ループパフォーマンスで感動しました。

この日は3曲を披露してくださいましたが、
それぞれ全く違うカラーで、
幅広い音楽性を感じました!(>ω<*)
CDの発売が楽しみです!

(写真はファンの鶏肉さんが撮影されたものを
小日向まひろ さんより頂戴いたしました。)

~~~~~~~~~~~~~~~

2,茶彩
(動画はコチラ)

続きまして、ピアノ弾き語りストの
茶彩さんにご出演いただきました!(*´∇`)

今回使用したピアノは個人的に購入したもので、
まず初めにペダルの効きポイントをバラして調整。
そこから茶彩さんの普段の演奏時のデータを元に、
台やイスの高さを調整しました。(`・ω・´)
高評価でよかったです。(>ω<*)

いつもと変わらず、
可愛らしいMCと、艶やかな演奏で、
癒されるステージでした。(*´ω`*)

現在は就職活動中とのことで、
活動は控えているようですが、
新曲やCDの作成も考えているようですので、
発表が待ち遠しいです!(*゜∇゜)

~~~~~~~~~~~~~~~

3,不二 未知世
(動画はコチラ)

いよいよラストステージに近づいてまいりました!
ここで、不二未知世さんの登場です!

これまでの『鶴の音返し』へのご出演では、
私がギターの伴奏をさせていただくことが
多かったのですが、この日は音源を使用。(*゜∇゜)

3月に2nd Albumを発売された未知世さん。
バトンさばきが輝くステージで、
会場に元気を届けてくださいました!

15分間、全力のステージでしたが、
最後まで未知世さんらしさ全開の
素敵なステージでした。(*´ω`*)

~~~~~~~~~~~~~~~

4,Ryo
(動画はコチラ)

ついにラストステージ!私Ryoです!
今回は全曲オリジナルでお届けいたしました!

今回のvol.10のエントリーシートを整理した際に、
自分以外の出演者様が全曲オリジナルソングで
構成されているということに気づきました。

急遽、温めていた歌詞のカケラを掘り起こし、
3週間前に3曲分の詩をまとめ、
残り2週間でメロディと曲を煮詰め、
荒削りなままではありましたが、
披露することができました。

商売目的ではないのですが、2019年内にはCDという形で
思い出を残せたら、そして誰かの思い出になれば、
いいなと思っております!(`・ω・´)シャキーン

~~~~~~~~~~~~~~~

(戻る)

0コメント

  • 1000 / 1000